「コナン君」の記事一覧

「黒鉄のミステリートレイン」から「黒鉄の魚影」を一部予想②
改めて公式の7つの記憶〜Memories〜#6<危機>の黒鉄のミステリートレインの一部(シェリーとバーボンの場面)を見て黒鉄の魚影を予想(一部) https://youtu.be/mgHzt8xg6IA ©2023 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会 エレーナ先生が映画に出る可能性あり…
黒鉄の魚影のストーリー予想②
予告や雑誌記事などを見て内容を部分的に予測  宮野明美と宮野志保が一緒にいる映像(防犯カメラ?)が出ている →パシフィックブイの職員に見られたのでは?宮野明美を知る人物がいて隣にいる志保の情報を組織の誰か(ピンガ?)に渡した? ピンガが灰原を…
「黒ずくめの謀略」の時バーボンがいなかった理由を予想
バーボンは「FBI VS 黒ずくめの組織」の時、何故いなかったのか?また何処にいたのか? 1️⃣ジンが単にバーボンを嫌ってるから外した ジンは67巻「静かなる戦い」でバーボンのことを「独断専行か・・・相変わらず気にくわねぇ野郎」「小説の中…
新たな疑問 ラムは何故、将棋の駒のことを気にしていたのか?など
コナン本誌 FILE1106〜1109で疑問に思ったこと 脇田はなぜ99巻で将棋の駒のことを気にしていたのか? FILE1108の話を読むと、ラムは羽田浩司の将棋の角行の駒について知らないようだが、99巻で将棋のコマを気にしていたのはなぜか? 安室(公安)が拾った将…
コナン本誌 FILE1109について
大まかな概要と感想・考察 コナン君の推理アマンダ・ヒューズのDMの意味は WATCH OUT コナン君のアマンダのDMの推理はアマンダさんの腕時計の端に口紅がついていた(誌面ではモノクロだから見えないかな😓)これは唇をつけたが失敗して拭いた跡で、赤…
工藤家のお茶会の内容について(予想)
アニメ952〜954話「迷宮カクテル」で事件解決後、安室が工藤邸に侵入すると、赤井が銃を突きつけてきて、安室も銃を出し、互いに銃口を向け合う状態になった。この時、沖矢昴の正体が赤井秀一であることが分かった。そして工藤夫妻が現れた。 こちらは犯人の…
「黒鉄のミステリートレイン」を観て「黒鉄の魚影」を予想①
ラムは灰原捕獲をバーボン、ベルモットまたはピンガに指示するかもしれない ピンガもシェリーの幼児化に気がつくかもしれない。 「黒鉄のミステリートレイン」灰原哀物語のパンフレットにキュラソーが載っていた。シェリーが幼児化していることを、キュラソ…
映画「黒鉄の魚影」の展開予想
かなり降谷零(バーボン)視点の予想です。 12月27日映画の新たな特報が公開され、組織のメンバーでラムの腹心「ピンガ」が登場すること分かりました。腹心が多い・・・・ 予告だけではほとんど分からないので・・・大まかな個人的予想です。 ジンとラムはバー…
コナン本誌 FILE 1105について
以下ネタバレ注意でお願いします。 今回はチェスの知識とガラスに関する興味関心が必要で難しかったですね・・・ クロスワードのダイイングメッセージ 岸谷が置いたナイトの駒は、下図表1のように白陣の初期位置にいたナイトの駒が移動して黒陣側へ移動した…
コナン本誌 FILE1104について
本誌「血染めの騎士」については犯人考察、難しいですね・・・ 前回城井が犯人と予想しました・・・→ハズレでした もし城井さんなら1104話のクロスワードのダイイングメッセージを見ると下の表1のように、ルのすぐ下にナイトの駒があるので、ナイトの向きが…