「工藤新一」の記事一覧

例の件とは何か?
96巻FILE 3で黒田が安室に電話で言っていた「例の件はどうなっている?」の例の件とは何か? 黒田「例の件はどうなっている?」安室 お茶会の赤井、工藤夫妻を思いだしながら、緊張した様子で「まだ、何も…」黒田「報告を怠るなよ、バーボン」名探偵コナン 9…
公安の大事についての予想
96巻FILE 3で黒田が安室にスマホ越しに言っていた大事とは何か? 公安大事はラムとベルモット捕獲作戦 安室と連絡をとっているラムと安室と行動を共にするベルモット 安室(降谷零)は脇田兼即のアナグラムでラム=脇田を掴んでいる。これまで、公安大事がラ…
映画「黒鉄の魚影」から分かること、及び疑問点③
ピンガが工藤新一=コナンを突き止めたことから、バーボンがラムに工藤新一についてどのように報告したかが予想できる ピンガが老若認証システムで新一の検索をして、新一=コナンを突き止め、ラムに報告しようとした。 ということはピンガはラムから新一の…
映画「黒鉄の魚影」を3回目観てきました!感想・考察②
映画は好評ですが、黒の組織の話はやはり突っ込みどころ満載、最後はスッキリしない感じが残ります。しかし、今後展開に繋がりそうなヒントもあり、原作を超えそうな気がしました。 黒田と安室の連携について考察 黒田はバーボンの直美拉致までは降谷(バー…
工藤家のお茶会の内容について(予想)
アニメ952〜954話「迷宮カクテル」で事件解決後、安室が工藤邸に侵入すると、赤井が銃を突きつけてきて、安室も銃を出し、互いに銃口を向け合う状態になった。この時、沖矢昴の正体が赤井秀一であることが分かった。そして工藤夫妻が現れた。 こちらは犯人の…
「黒鉄のミステリートレイン」を観て「黒鉄の魚影」を予想①
ラムは灰原捕獲をバーボン、ベルモットまたはピンガに指示するかもしれない ピンガもシェリーの幼児化に気がつくかもしれない。 「黒鉄のミステリートレイン」灰原哀物語のパンフレットにキュラソーが載っていた。シェリーが幼児化していることを、キュラソ…
未だに未解明なところ(一部)
赤井秀一と安室透は和解したのか ・組織壊滅のためと工藤夫妻の顔を立てて安室さんが一時休戦してる状態かもしれない。・赤井さんは安室さんに公安を組織にバラす、一方、安室さんも赤井さんの生存を組織にバラすと互いに脅迫し合っていれば和解していない。…
コナン本誌 FILE1104「血染めの騎士」について
本誌「血染めの騎士」については犯人考察、難しいですね・・・ 前回城井が犯人と予想しました・・・→ハズレでした もし城井さんなら1104話のクロスワードのダイイングメッセージを見ると下の表1のように、ルのすぐ下にナイトの駒があるので、ナイトの向きが…
改めて映画「ハロウィンの花嫁」の感想や今後の展開に繋がりそうなこと/高木刑事は降谷零が安室さんだと気が付いた?
降谷零=安室透=バーボンですが、表記は統一してなくて降谷中心にしてますが、安室表記もあります。 初めに松田刑事が映画に出るなんて・・・感無量 映画ハロウィンの花嫁はリバイバル上映含めて12回も・・・観ました。私は名探偵コナンでは、。押しは昔か…
今後の展開予想③
犯罪組織の黒の組織はいつになったら倒せるのでしょうか?FBI、MI6、公安、CIA がどのように関わっていくのかについてガールズちゃんねるで、笑い感覚で議論しました FBI、MI6、公安、CIAと黒の組織がドンパチするの想像できない 対戦はナレ死とまではいかな…